- 【1】事前座席指定ができます!
- ※窓側・通路側・並びなどの指定を承ります。座席番号指定はできません。
- ※個人包括旅行割引運賃利用のため、指定可能座席に制限がございますので、予めご了承ください。
- ※ご希望の場合は予約時に「ご要望等メモ」欄にて希望エリアをお知らせください。
- 【2】マイルが貯まります!
- 積算マイルは区間マイルの50%がカウントされます。 ※マイル加算はお客様ご自身でお手続きをお願いいたします。
■このプランに含まれるもの■
●1泊目ホテル宿泊 1泊夕・朝食付
●2泊目ホテル宿泊 1泊食事なし(※追加代金にて朝食付に変更可)
●2日目定期観光バス代
●3日目金沢市内1日フリー乗車券代
●往復航空券
【このプランのおすすめポイント】
●石川県内の人気エリアである「和倉温泉」と「金沢」にご宿泊いただけます
◎ご宿泊のご案内
■1日目のお泊りは、日本の宿 のと楽をご用意
■2日目のお泊りは、ホテル金沢をご用意
【朝食付プラン】
お1人様
1,000円増で朝食付プランに変更できます。
●能登観光、金沢観光をお楽しみ頂けます●
【2日目の能登観光は下記観光地を巡ります】
・輪島朝市
千葉県勝浦市の勝浦朝市、岐阜県高山市の宮川朝市と並ぶ、日本三大朝市のひとつ。
その歴史は古く平安時代に神社の祭礼日に魚介類、野菜等を物々交換しあっていたのが輪島朝市の起源といわれています。
(毎週第2、第4水曜日、正月三が日は休みです)
・輪島塗会館
輪島の街の中心部新橋のたもとにあり、たくさんの輪島塗を見ることができます。
・輪島キリコ会館
能登の祭りで使用されるキリコを展示しており、キリコ祭りが見られるスクリーンシアターや、日本海を一望できる展望ロビーがあります。
・巌門
「巌門」は、能登半島国定公園に指定されている「能登金剛」の一部である天然の洞窟です。
日本海の荒波によってぽっかりと空いた洞窟は、幅6メートル、高さ15メートル、奥行き60メートルにも及ぶ大規模なもので、岩盤に空いた穴からは、荒々しい日本海が広がっています。
・妙成寺
日蓮の孫弟子にあたる日像を開祖とする、日蓮宗の北陸本山。700年以上の歴史を持つ名刹です。
のち、加賀前田家から手厚い庇護を受け、隆盛を極めました。本堂、五重塔、二王門、祖師堂、三光堂など10もの建造物が国の重要文化財に指定されております。
・千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜の延長約8キロメートル の観光道路であり、千里浜と今浜の一部と出浜の各海水浴場も兼ねており、 日本で唯一合法的に、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路です。
【3日目は「金沢市内1日フリー乗車券」で自由に金沢市内を観光】
○北陸鉄道バスグループ地帯制250円区間の路線バス、西日本ジェイアールバス地帯制230円区間の路線バスでご利用できます
兼六園、金沢城公園、21世紀美術館、石浦神社(金沢最古の宮で2019年12月に京都の伏見稲荷大社を思わせる朱色の鳥居が並ぶ散策道「101鳥居」が完成)、ひがし茶屋街、長町武家屋敷跡、近江町市場など、バスを利用して金沢市内をご自由に観光してください。