☆.。.:*・゜きかんしゃトーマス号・ジェームス号がみんなに会いにやってきた!!☆.。.:*・゜
「新金谷駅」と「千頭駅」の間、37.2kmの区間をトーマス号、ジェームス号が走ります。車内ではトーマス、ジェームスがみなさんに「大井川本線沿線の見どころ・自慢」や「列車運行に関する注意」をご案内。「ぼく、トーマス!!」の元気な声にお子様は大興奮間違いなし!
雄大な大井川の眺め、壮観な茶畑の景色の中に隠れている、トーマスのいろんななかまたちを車窓から発見!バスのバーティーとは、何回会えるかな?大人気のきかんしゃトーマス弁当等を買って車内でお楽しみください。
◎トーマス号とジェームス号 キミはどっちに乗る??
【トーマス号】青いボディとオレンジ色の客室は、きかんしゃトーマスの物語の世界みたい!新金谷駅から千頭まで、約37kmの道のりを元気いっぱいに走ります。
【ジェームス号】赤くてぴかぴかのジェームス号が、緑の山の中を走る姿はとってもかっこいいぞ!新金谷駅の整備工場では、間近で写真撮影もできます。
トーマス号・ジェームス号の運行日
トーマス号:6/23・29・30、7/6-8・13-15・19・21・22・26-29、8/2・3・5・9-19・23-26・30・31、9/1・7・8・14-16・21-23・28-30、10/4-7・11-14・18-21・25-28、11/2-4・8-11・15-18・22-25・29-30、12/1
ジェームス号:7/20・21・27・28、8/3・4・10・11・12・16・17・18・24・25・31、9/1
復路(千頭駅→新金谷駅)はSLかわね路利用となります。割増代金で、復路もトーマス号・ジェームス号にご乗車いただけます。(※設定日に限ります)
◎1グループにつきボックス4席分をご用意します
4人家族ならみんなが一緒だから、席が離れる心配もなし!家族みんなで楽しめます。
※貴重な旧車両を使用しているため、現在の電車の座席より狭く感じられます。小さなお子様のお子様のお座席確保をお勧めします。
◎終着駅 千頭駅ではトーマスフェア開催中
きかんしゃトーマス号、ジェームス号の運行日に限り、千頭駅にてトーマスフェアが開催されています。千頭駅ではヒロとパーシーがトーマス、ジェームスの到着を待っています。トーマス、ジェームスが到着したら、なかまたちが大集合の記念撮影のシャッターチャンス!
フェア会場ではラスティーが引っ張る遊覧貨車に乗ったり、いたずら貨車・いじわる貨車に出会ったりと、トーマスとなかまたちが活躍するいろんなアトラクションがお楽しみいただけます。乗って、見て、遊んで、楽しもう!
こちらのコースは1日目【往路】のトーマス号またはジェームス号の急行券・乗車券がセットになったコースです。
※新金谷駅までお車でお越しの場合、新金谷駅駐車場をご利用ください。(別途料金/1日800円)トーマス号/ジェームス号利用券提示で優先駐車いただけます。
※各利用券は往路分は大井川鐵道金谷駅改札または新金谷駅前プラザロコ窓口、復路分は千頭駅改札にご提示ください。
※トーマス号・ジェームス号、かわね路号の座席の追加リクエストはお受けできません。
◆お泊りは奥浜名三ケ日温泉 浜名湖レークサイドプラザ ◆
浜名湖畔に佇む南国風リゾートホテル。カヌー体験など、レジャーアクティビティが充実した複合型ホテルです。
【夕食のご案内】
・常時40種類以上の旬の食材を使用したバイキング (土曜日・祝前日及び7/13~8/31のみ)
※バイキングは17:45~または19:30~の2部制となります。ご予約時にご選択ください。
【お部屋グレードアッププラン】
基本客室は、ロードス棟利用となります。割増代金でクラッセ棟へグレードアップもできます。
ご希望の場合は、おひとり様1泊につきおとな
1,200円増、こども(1)
800円増、こども(2)
600円増となります。
【ホテルからのおもてなし】
・全室から浜名湖がご覧いただけます。
・ゆっくりチェックアウト(通常10:00⇒10:30 OK)
・レンタサイクル50%OFF ※当日フロントにお申し出ください。
・カヌー体験20%OFF
・LEDジェルキャンドルづくり20%割引チケット付き ※前日までに要予約
※各特色は、旅行代金に含まれます。